10月半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みを感じるようになりました。
寒くなると暖房器具の準備を考えますが、先日、職場内でこたつ開きはいつ?と話題になりました。
恥ずかしながら、こたつを出す日があるとは知らず、実家でもなんとなく出していた気がします。
「亥(い)の月亥の日」が「炬燵(こたつ)開き」のようで、今では11月の最初の亥の日になります。
「亥の子の日(いのこのひ)」とも呼ばれています。
亥(イノシシ)にこたつのイメージがありませんが、イノシシは摩利支天(まりしてん)炎の神の使いといわれ、火災が起こらないと考えられていました。
また、陰陽思想では、火を弱めると考えられています。
亥の日に暖房器具を使い始めることで、家の防火を祈ったんですね。
ちなみに、2023年の「亥(い)の月亥の日」は11月1日(水)ですが、こたつを出してはいけない日なないそうなので、寒さと予定を考えながら早めに準備しておきたいですね。
こちらをクリック【お仕事情報】